普通二輪


普通二輪免許とは

普通二輪の免許を持っていれば排気量が400ccまでのバイクが運転できます。小型バイクや原付ももちろんこの免許で乗ることが出来るので、バイクを楽しみたい方は是非取得しておきたい免許ですね。
原付とは違い、自賠責保険や任意保険や車検などの義務もありますので、しっかり守って快適なバイク生活を楽しみましょう!
また2005年6月からは二輪免許にもAT限定が登場!
排気量は普通二輪と同じで、オートマ限定の二輪車に乗ることが可能です。
「クラッチあるバイクは難しそうだけど、スクータータイプなら乗れそう」という方には嬉しい免許かもしれませんね!

普通二輪免許で運転できる自動車

エンジンの総排気量が50cc以上、400cc以下の二輪の自動車(※側車付のものを含む)

普通二輪免許の入校資格

年齢制限

満16歳以上

身体条件

視力
両眼0.7以上、片眼0.3以上(眼鏡、コンタクトレンズ使用可)
片眼の視力が0.3に満たない場合は他眼の視野が左右150度以上で視力が0.7以上であること

色彩識別
赤・青・黄の3色の区別が出来る方

聴力
普通の会話が聞き取れる方(※補聴器可)

学力
普通の読み書きが出来る方

身体
自動車の運転に支障を及ぼす身体障害がないこと

運動能力
センタースタンドおよび8の字に引き廻せる体力を有する方

その他
身体条件に不安がある方は事前に運転免許試験場で適正相談を受けてください。

普通二輪プラン詳細

最短日数

    • 取得車種
    • 普通二輪
    • 所持免許
    • 所持免許無し/原付免許
    • 普通車免許
    • 入校日
    • 火・木・土
    • 最短日数
    • 10日~
    • 9日~

合宿料金

基本料金

基本料金に含まれるもの
教習料金

教習料金

往復交通費

往復交通費

(上限あり)

宿泊費

宿泊費

1日3食の食費

1日3食の食費

 利用宿舎

※2名相部屋

女性:マリーナINN臨海荘

男性:千葉マリーナINN